印鑑セットを購入する時の決めるべきこととは!?
Posted on by 管理人
印鑑セットを購入する時は、素材や書体などを決定します。素材には様々な種類があります。木材を使用した素材に白壇や楓があります。木材だけでなく金属系のチタンや天然素材の黒水牛があります。中でも、黒水牛は他の素材に比べて人気が高く、外見が美しい黒色であるため高級感を感じている方は多いでしょう。更に、黒水牛は耐久性に優れ、長持ちするという特徴があります。
TOPIC〔いいはんこやどっとこむ® / 黒水牛素材の印鑑〕
また、最近では金属系のチタンも人気が高まっています。その理由は耐久性です。金属なので落として欠ける心配もありませんし、軽くてさびに強いというところも人気の理由となっています。このように耐久性が高いことから、一生に一度の自分の印鑑として購入される方は珍しくありません。
白壇は古くから印鑑の素材として使用されている素材です。木目と特徴的なさわやかな香りが高貴な印象を与えます。希少価値の高い素材となっており、魅力のある印材です。
素材だけでなく、書体についても購入する前に考える必要があります。書体には、比較的読みやすい隷書体や古印体などがあります。読みにくい書体としては、吉相体や篆書体などがあります。決して読みやすい書体が良いということではありません。それぞれの好みによって選択する書体は異なるでしょう。